2011年12月2日 勉強会

平成維新伝心プロジェクト
「企業倒産の方程式から学ぶ」
成功企業は,その成功の原因はさまざまで、かつ,景気が良かっただけなどという,単なる幸運による場合も多い。これに対して、倒産は、いわばつぶれるべくしてつぶれているケースが多い。企業がつぶれないようにすることは、言うまでもなく大切なことだが、企業倒産には方程式のように,決まったパターンがある。ということは、これを学ぶ意義は大きいことを意味する。『ケース・スタディ企業倒産つぶれないための七つの鉄則』という本がある。かなり前の本であるが,パターンを勉強するのに役に立つ本である。今回これに依拠しつつ,学習したい。
今回から参加者様の商品紹介を行うことになりました。
「街角茶館」(ゴラクシー株式会社)の中国茶・台湾茶試飲、お茶のジェラート試食を行います。
と き 2011年12月2日(金)
18:30~20:30(受付開始18:15)
ところ エル・おおさか
〒540-0031
電話:06-6942-0001
対象 経営者、創業予定者、積極的に勉強したい人
定 員 30名(申込先着順)
受講料 非会員様3,000円(会員様1,000円)
発表者 松村勝弘氏
京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より東へ1,200m
JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
カリキュラム
18:30~18:45 (挨拶) 会長からのお話
18:45~19:30(企業紹介) 会員による商品アピール
19:30~20:00 (一部) 講師による学び
20:00~20:30 (二部) ご出席者の方々を交えての意見交換会

スポンサーサイト